お知らせ
はじめまして、
「きらきらぼし」です。
当事業所は、重症心身障がい児を対象とした児童発達支援・放課後等デイサービスを通して、心身の発達を支援する専門的なケアを提供しています。
経験豊富なリハビリスタッフや看護師が常駐し、お子さまひとりひとりに合わせ、愛情・責任をもったケアと丁寧なサポートを行います。
また、生活相談員の皆様とも連携し、最適な福祉サービスの提供に努めております。
お気軽にご相談ください。

きらきらぼしの想いとコンセプト
Care & Glow
〜きらきら育つ、こどもと未来〜
私たちは、重症心身障がいのあるお子さまを対象とした通所支援施設です。
安心・安全な入浴ケアと、お子さまの発達に寄り添うリハビリテーションに取り組み、
専門スタッフによるあたたかな支援を提供しています。
ご家庭と連携した送迎付きサポート体制で、日々の生活をより豊かに。
子どもたちの「きらきら育つ」時間と、ご家族の安心をともに育んでいきます。
一人ひとりの「やってみた!」が自信に変わる場所。
「きらきらぼし」は、子どもと未来に光を届けます。
きらきらぼしの特徴
ゆっくり入れるお風呂
ご自宅での入浴が難しいというお困りの声に合わせて浴室も完備。
浴室暖房やシャワーキャリーもあるので、
安心して入浴を楽しんでいただけます。

経験豊富なリハビリスタッフ
きらきらぼしには、10年以上の経験を持ち専門学校にて非常勤講師を務めているリハビリスタッフも複数在籍しています。
子ども一人ひとりに寄り添い、必要に応じてお子さまの状態に合わせた専門的なリハビリテーションを行っていますので、安心してお任せください。

ご自宅・学校まで送迎します
大きな車でご自宅や学校まで送迎するので、車椅子やバギーを使っているお子様でも大丈夫!
送迎には看護師も同乗するので、送迎中のちょっとした変化にも気づき、対応できます。

看護師が常駐
きらきらぼしでは、1日を通して看護師が常駐して子どもたちの健康管理と安全を常にサポートしています。
万が一、利用中に体調が優れなくなっても安心してご利用いただける環境を整えています。

少人数制でアットホーム
きらきらぼしは定員数をごく少人数にしています。
これはひとりひとりのお子様としっかりと関わり、小さな変化も見逃さないようにするためです。
保護者さま、関係機関の方々とも顔の見える関係性でありたいと思っております。

デジリハ
きらきらぼしでは『デジリハ』を導入しています。
デジリハとは、デジタルツールを使ったリハビリテーションです。
特別支援学校等でも導入実績のあるデジリハを導入し、学校とも似た環境で一人ひとりの強みを伸ばせるようアプローチします。
